ゆるふわ中学受験記

何の知識もないままゆるっと始めてしまった中学受験。早稲田アカデミーに通いながら、前向きに挑戦し親子ともに成長を目指す日々の奮闘記です。2027年中学受験予定。※このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。

文化祭で感じた学校の魅力

こんにちは!

先日、とある中学校の文化祭に行ってきました!

事前にパンフレットや学校のホームページを見ていたものの、実際に足を運ぶことで学校のリアルな雰囲気を肌で感じることができました。

「この学校に行きたい!」娘の目が輝いた瞬間

文化祭に参加して、娘はすぐに「ここに行きたい!」と興奮した様子でした。

展示や発表を見て、生徒たちが楽しそうに活動している様子が伝わってきて、パンフレットではわからない学校の魅力が一気に感じられたようです。

実際、学校選びにおいては、資料やインターネットでの情報だけで判断するのは難しいことも多いですよね。

現地での体感を通じて、学校の雰囲気や生徒たちの様子を直接見ることで、娘自身も「この学校に通いたい!」というイメージがより明確になったのだと思います。

学校見学や文化祭参加のメリット

中学受験を控えた親としては、学校選びのヒントにもなりました。

文化祭では、学校の教育方針がどのように反映されているのか、また生徒たちがどのように日常を過ごしているのかが垣間見えるので、学校のリアルな姿を知る良いチャンスです。

たとえば、文化祭で見た以下の点は、学校選びのポイントになるかもしれません。

生徒たちの礼儀や態度
挨拶や対応の丁寧さで、その学校の教育の質が見えてきます。今回伺った学校の生徒の皆さんは大人の私たちが恐縮してしまう程、とても気持ちの良い挨拶や対応をしていただきました。

クラブ活動や発表の内容
どのようなクラブが活発なのか、自分の子供が興味を持つ活動があるかどうかも、進学を決める際の参考になりました。

学校全体の雰囲気
校内の環境や施設の充実度、学校全体の活気、生徒の雰囲気が子供に合っているかどうかも重要なポイントです。

文化祭で得られた視点

今回改めて感じたことは、学校選びにおいて「実際に足を運ぶこと」の大切さです。

インターネットや資料では伝わらない、学校のリアルな空気感や生徒の活気を感じることができ、娘の中でも進学したい学校のイメージがより具体的になりました。

目標とする学校像が具体化されることで、勉強がただの作業ではなく夢や目標に近づくための一歩に変わります。そうした意識の変化は、受験勉強を続けていくうえでも特に重要です。

中学受験を考えているご家庭では、ぜひ早いうちに気になる学校の文化祭や見学会に足を運んでみてください。きっと、新たな発見や視点が得られるかと思います。