ゆるふわ中学受験記

何の知識もないままゆるっと始めてしまった中学受験。早稲田アカデミーに通いながら、前向きに挑戦し親子ともに成長を目指す日々の奮闘記です。2027年中学受験予定。※このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。

2024-01-01から1年間の記事一覧

念願のセカンド冷凍庫!

こんにちは! 今回は、ついに我が家にセカンド冷凍庫がやってきたというお話です。 セカンド冷凍庫が注目されるようになったきっかけは、やはり2020年のコロナ禍でしょうか。外出頻度を減らすためにまとめ買いをする人が増え、冷凍庫の容量が足りなくなる家…

親が勉強を教えるのは本当に良いのか?

こんにちは! 中学受験を進める中で、必ずといっていいほどぶつかる問題の一つが「親が勉強を教えるべきかどうか」です。我が家でも、最初の頃は私が娘に直接教える場面が多々ありましたが、最近はそのスタンスに少し変化が生じてきました。 親が教えるメリ…

受験を通じて育む「自分で考える力」

こんにちは! 中学受験というと、どうしても勉強そのものに焦点が当たりがちですよね。成績、テストの結果、解けた問題、解けなかった問題…。これらが重要なのはもちろんですが、最近私は「それだけじゃないんだな」と気づかされることがありました。 先日、…

親も疲れる!

こんにちは! 今回は、息抜きの大切さについてです。 中学受験をサポートしていると、子供の勉強だけでなく、親の心と体のコンディションも大事だと痛感する日々です。 塾のスケジュール、宿題の進捗、テストの結果など、気になることは尽きません。最初のう…

頑張る子供に贈る、親からのエール

こんにちは! 早稲田アカデミーに通い始めて約1年。中学受験の勉強を続ける中で、ふと「私は、娘に何をしてあげられるのだろう?」と考える瞬間が増えました。 塾への送り迎えや家庭学習のサポート、時にはテスト結果に一喜一憂してしまう私。でも、一番大切…

受験と家族の絆

こんにちは! 中学受験をしていると、どうしても勉強が中心の生活になりがちです。特に、塾や宿題、テストが詰まっているスケジュールをこなしていると、親子ともに忙しさに追われ、「いつの間にか日々が過ぎていた」なんて感じることも。そんな時、ふと「家…

親の役割は、寄り添うこと?

こんにちは! 組分けテストお疲れ様でした!4年生も終盤、まわりの子供たちもギアを一段あげてきている気がしますね。我が家も頑張らねば。 さて、中学受験をしていると、どうしても「親がどれだけサポートできるか」が問われている気がしますよね。特に最近…

我が家も年賀状じまい

こんにちは! 年末が近づいてきましたね。受験生を抱える家庭にとっては、年越し準備よりも塾の冬期講習が気になる日々……。 そんな中、ふと我が家で話題に上がったのが「年賀状じまい」についてです。 年賀状の存在感 年賀状は、手軽で効率的にたくさんの人…

子供のやる気スイッチ

こんにちは! 今回は、子供のやる気スイッチについてお話します。 「今日はもうやる気がない…」「もう疲れた…」なんて言葉は、塾通いをしていると必ず耳にしますよね。特に長期休み前や模試後など、気持ちがふっと切れてしまうタイミングはどうしてもあるも…

中学受験における「倍率」とは?

こんにちは! 中学受験において、「倍率」という言葉は頻繁に耳にします。様々な種類の「倍率」を見聞きしますが、それぞれが具体的に何を意味していて、どのように計算されるのかを知ることで、受験校の状況を正確に把握することができると思いました。 今…

中学受験における算数と国語力の関係

こんにちは! 今回は、算数と国語力について考えてみます。 中学受験の算数と言えば、計算力や公式を駆使して答えを導き出すものというイメージを持っていました。しかし、実際の問題を解いていくと気がつくのが、読解力の重要性です。 算数と言いつつ、出題…

漫画で学ぶ、日本の歴史

こんにちは! カリテお疲れ様でした!難易度が上がってきて、今回は全教科で時間が足りなかったそうです、、これはこれで対策しなければ。 さて、今回は、歴史に全く興味を示さない娘に買い与えた本を紹介します。 『角川まんが学習シリーズ 日本の歴史 全16…

男女共学か、男女別学か?

こんにちは! 今回は、中学校選びを考える際の「男女共学」と「男女別学」について書いてみます。 男女共学と別学のどちらを選ぶかは、多くの家庭で迷うポイントだそうです。それぞれに特徴やメリットがあるため、子供の性格に合わせて選ぶことが重要なのだ…

アボカド選びの失敗をゼロに

こんにちは! 今回は、最近感動したことがあったので共有します。それは「森のバター」と言われるアボカドについてです(笑) アボカド好きなら誰もが経験したことがあるであろう選び方の失敗。スーパーで買ったアボカドが硬すぎて包丁が通らなかったり、逆…

初めての冬季講習に向けて

こんにちは! 早いものでもう12月ですね!我が家は、早稲田アカデミーに通い始めてから、いよいよ初めての冬休みを迎えます。 そこで考えるのが、「冬季講習をどうするか問題」です。 早稲アカの冬季講習はどのような役割を果たすのか、受けるべきかどうか。…

冬の快眠アイテムで暖かい夜を

こんにちは!寒さが一段と厳しくなってくるこの季節、寝具選びが快適な眠りの鍵を握ります。 我が家では、温かさと快眠と健康を求めて、ニトリのNウォーム を導入しました。 選んだアイテムはこの3つ 毛布: 2枚合わせ毛布(Nウォーム ダブルスーパー) 2枚合わ…

管理型か、自由型か?

こんにちは! 今回は、中学校選びを考える際の学校の方針、「管理型」と「自由型」について書いてみます。 どちらもそれぞれに良さがあり、子供の性格や家庭の教育方針によっても選ぶべきタイプが変わってくるかと思います。 管理型中学の特徴 管理型の学校…

親が子供に教えるために

こんにちは! 以前、 「親の学び直し」について書きましたが、良い本に出会いました。 yurufuwapanda.hatenablog.com こちらの本、カリスマ家庭教師が秘策を伝授! 中学受験「算数」教え方のコツ は、親が中学受験の算数を効果的に教えるための具体的なアド…

算数のテスト、課題の変化に気がつく

こんにちは! カリキュラムテスト、お疲れ様でした。どうやら手応えは今いちとのことです(笑) そんな娘がポツリと「算数のテストの時間が足りない」と話してくれました。この言葉に、成長の兆しを感じずにはいられません。 全く手がつかなかった頃から「解…

中学受験を彩るテーマソング

こんにちは! 今回は、家族全員で士気を上げる方法として、中学受験のテーマソングを作ることを勧められたお話です。 中学受験という長い道のりは、親も子供も時には心が折れそうになることもあると思います。そんなときに力をくれるのがテーマソング。我が…

娘におこづかい制を導入してみた話

こんにちは! 我が家では、これまで「おこづかい制」を導入していませんでした。お菓子やおもちゃ等は「欲しい時に買う」という甘やかし全開のスタイルです(笑) その都度、買ってきたので、お金を管理する機会はありません。でも少しずつ「お金をどう使う…

早稲田アカデミーの夏期合宿を見送った話

こんにちは! 今回は、少し前の話ですが、早稲田アカデミーの恒例行事、夏期合宿に参加しようと思っていた我が家が最終的に見送ることにしたお話をします。 説明会にも行き、メリットをしっかり理解したうえでの決断でしたが、結果的に見送った理由を振り返…

博多もつ鍋の名店、蟻月の魅力

こんにちは! 寒い季節がやってくると、食べたくなるのがあたたかい鍋料理。その中でも人気があるのが博多名物のもつ鍋です。そして、我が家のもつ鍋といえば蟻月。 www.arizuki.com もつ鍋の有名店で我が家もよく食べに行きますが、年末年始はお取り寄せ し…

親の学び直しの必要性

こんにちは! 今回は、「親の学び直し」について書いてみます。 中学受験の道を歩む中で、子供と一緒に勉強していると、親自身も問題の難解さに驚く場面があります。特に算数の問題では「これ、どうやって説明したらいいのよ?」と焦る瞬間がこれまでも多々…

ケアレスミスとの終わりなき戦い

こんにちは! 今回は、ケアレスミスについて書いてみます。テストの結果を見たときに「このケアレスミスさえなければ…!」と、親としても悔しい思いをしたことがある方は多いのではないでしょうか。我が家もテストのたびに、毎回のように思っています(笑) …

ここから始まる、ロトの物語

こんにちは! 今回は、私の魂の叫びです(笑) ついに!待ちに待った、ドラゴンクエストIII HD-2Dリメイク! 多くのファンが愛する不朽の名作「ドラゴンクエストIII そして伝説へ…」 が、いよいよ新たな姿に進化して明日発売されます。 ドラゴンクエストIII …

勉強しなさい!からの卒業

こんにちは! 昨日は組分けテストお疲れ様でした。ひとときの開放感ですね! 今回は、組分け前の「勉強しなさい!」「いつになったら勉強始めるの!」を言わない裏技を同じ塾のママさんから聞いてきたので、共有します(笑) どこのご家庭でも、子供がゲーム…

秋の楽しみ、一番搾り とれたてホップ

こんにちは! すっかり寒さが身に染みる季節がやってきました。暖かい料理や家飲みが恋しくなるこの時期、毎年必ず箱買いするビールがあるんです。 それが、キリンの一番搾り とれたてホップ この限定ビール、毎年この時期だけの特別な味わいで、発売を待ち…

中学受験に子供の納得は必要か

こんにちは! 今回は、「中学受験に子供の納得は必要か」について書いてみます。 中学受験をするかどうか、これを親が決めて子供に頑張らせるというのは一般的な話だと思います。 でも、ふと思うんですよね。「娘は納得しているのかな?」と。 そもそも「納…

偏差値について

こんにちは! 週末はカリテお疲れ様でした! 我が家はいつも通りに、国語はまあまあ、他はもっとまあまあという感じでした(笑) さて、今回はテストで毎回話題になる「偏差値」がテーマです。 塾通いを始めた頃、娘から「偏差値って何?どうやって出すの?…