ゆるふわ中学受験記

何の知識もないまま、ゆるっと始めてしまった中学受験。SAPIX、日能研、四谷大塚、早稲田アカデミーと迷った末に、現在は、早稲アカに通塾中。2027年の中学受験を目指し、親子ともに試行錯誤を重ねながら成長を目指す日々を綴っています。中学受験初心者視点での体験談や学び、成功・失敗談などを赤裸々にお届けします。※このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。

2025-10-01から1ヶ月間の記事一覧

時事問題対策に最強の味方

こんにちは!我が家も購読している読売KODOMO新聞 が、10月2日号から12月18日号までの全10回で四谷大塚監修の特別別刷り受験新聞を毎週届けてくれるとのことです。 中学入試では、社会や総合問題、適性検査などで時事問題が多く出題されるようです。トランプ…