ゆるふわ中学受験記

何の知識もないまま、ゆるっと始めてしまった中学受験。SAPIX、日能研、四谷大塚、早稲田アカデミーと迷った末に、現在は、早稲アカに通塾中。2027年の中学受験を目指し、親子ともに試行錯誤を重ねながら成長を目指す日々を綴っています。中学受験初心者視点での体験談や学び、成功・失敗談などを赤裸々にお届けします。※このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。

2025-09-29から1日間の記事一覧

歴史の漢字が難しい…

こんにちは! 社会では歴史が始まりましたが、勉強をしていて思うのは「漢字、むずかし!」ってことです。 遣隋使、中大兄皇子、蘇我蝦夷、墾田永年私財法…。子供からすると書けない!そして読めない!(笑) 今回はそんなお話です。 歴史はワードで覚えるだ…